関東の縁結び、恋愛成就パワースポット特集 | パートナーズ

関東の縁結び、恋愛成就パワースポット特集

恋愛テクニック
東京都神奈川県千葉県茨城県栃木県群馬県埼玉県
更新:2016年1月15日 | 8638 view
Facebook Tweet
目次

なかなか良い相手に巡り合えない、良い恋愛ができない。と悩んでる婚活中のあなた、シングルのあなたに今回は良縁が訪れるという縁結び・恋愛成就パワースポットをご紹介します。


関東のパワースポット


東京都

明治神宮

言わずと知れた、都内最大の縁結び・良縁パワースポットです。
明治神宮は、大正9年(1920年)に創建された、明治天皇と昭憲皇太后を御祭神とする神宮です。初詣では大晦日から御正月三が日の間で、なんと300万人前後にものぼる日本一の参拝者が訪れます。
良縁の土地、明治神宮
明治神宮がなぜパワースポットと言われてるのか・・・
富士山から皇居へ向かう2本の地龍と秩父山地から1本の地龍が交わる、龍穴土地にあるからなのです。
縁結びや良縁だけのパワースポットだけではなく、精神を落ち着かせたり、開運などの効果があるとも言われています。
※龍穴:陰陽道や古代道教、風水術における繁栄するとされている土地を指します。


明治神宮の中でも、特に縁結び良縁に効果があるパワースポットは 「南参道」と「社殿」となります。

明治神宮
住所: 〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1−1
電話:03-3379-5511



神奈川県

鶴岡八幡宮

鎌倉の観光スポットと言えば「鶴岡八幡宮」
実はこの「鶴岡八幡宮」は強力な縁結び、良縁のパワースポットなのです。
別名、鎌倉八幡宮とも呼ばれるている鶴岡八幡宮。
武家源氏、鎌倉武士の守護神で鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社として全国の八幡社の中では知名度が高い。
創建はなんと康平6年(1063年)
縁結びの鶴岡八幡宮
この鶴岡八幡宮も強力な龍穴土地となっており、縁結び、良縁だけではなく、勝運や仕事運などが高まるパワースポットなのです。


鶴岡八幡宮の中でも特に縁結び良縁に効果があるパワースポットは「政子石」です。
旗上弁財天社の裏にある、この「政子石」は源頼朝公が政子の安産を祈ったとされる霊石であり、古くから安産、夫婦円満、縁結びの祈願石とされています。

鶴岡八幡宮
住所: 〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31
電話:0467-22-0315



千葉県

香取神社

この香取神社は関東地方を中心として全国にある香取神社の総本社となり、日本神話で大国主の国譲りの際に活躍する経津主神(フツヌシ)を祭神とすることで知られ、創建初代神武天皇18年と伝えられ、全国でも有数の古社となります。
パワースポット神社
香取神社は霞ヶ浦や北浦、利根川などの水神が集まり、縁結び、勝運、仕事運などを高める超強力なパワースポットなのです。


特に鳥居近辺にある椎巨木、拝殿前のご神木には縁結び、良縁などに効くパワースポットとなっております。

香取神社
所在地: 〒287-0017 千葉県香取市香取1697−1
電話: 0478-57-3211


次回のパワースポット特集は


茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県の超強力な縁結び・恋愛・良縁のパワースポットをご紹介いたします。


茨城県

常陸国出雲大社

常陸国出雲大社は、みなさんご存知の縁結びの最強パワースポット「島根県・出雲大社」の分祠となっており、本家と同様に縁結び、良縁のパワースポットとなっています。
常陸国出雲大社
平成4年島根県出雲大社より茨城県笠間市にご分霊をご鎮座。
平成26年9月16日、名称を常陸国出雲大社(ひたちのくにいずもたいしゃ)と改称し、単立宗教法人となりました。


常陸国出雲大社近辺自体がパワースポットとなっておりますが、拝殿のしめ縄には強力な縁結び、恋愛成就のパワーが宿っています。

常陸国出雲大社
住所: 〒309-1634 茨城県笠間市福原2001
電話:0296-74-3000


栃木県

日光二荒山神社

正式名称は二荒山神社となり世界遺産として登録されている神社です。
関東平野北部、栃木県北西にそびえる日光連山の主峰・日光三山を神体山として祀る神社となります。
日光二荒山神社
日光一体は、男体山などから流れている龍穴土地なり、日光二荒山神社も強力なパワースポットとなっています。


日光二荒山神社は縁結びだけではなく金運もUPするパワースポットです。

日光二荒山神社
住所: 〒321-1431 栃木県日光市山内2307
電話: 0288-54-0535


群馬県

赤城神社

大洞赤城神社は全国に300社ある赤城神社の、本宮と推測されるうちの一社であり、他の赤城神社と区別するため、大洞赤城神社とも呼ばれています。
詳しい創建は不詳となっており、允恭天皇、用明天皇の時代に社殿を創設したと言われています。
赤城山と大沼湖畔
赤城山や大沼湖畔のパワーが集まる場所となっており、縁結び、恋愛運のパワースポットです。


大洞赤城神社は女性の願いが必ず叶うと言われています。

赤城神社
所在地: 群馬県前橋市富士見町赤城山4−2
電話: 027-287-8202


埼玉県

川越氷川神社

川越氷川神社は川越の総鎮守とされ歴代川越藩主の篤い崇敬を受けており、総研は欽明天皇2年となっております。
川越祭り
昔より縁結びの神様としての信仰を集め、人々のご縁を取り持ってまいりましたのは、お祀りしている五柱の神様(ご祭神)にあります。と説明されています。


川越氷川神社の中でも特に縁結びや良縁に効果があるパワースポットは拝殿です。また、毎朝8時から1日20体限定で頒布される、巫女さん手作りのお守「縁結び玉」がありまります。

川越氷川神社
住所: 埼玉県川越市宮下町2-11-3
電話: 049-224-0589


関西の縁結び、恋愛成就パワースポット特集コチラ

Facebook Tweet

関連記事

恋人の異性との付き合いはどこまでOK?
25722 view
恋愛テクニック

恋人の異性との付き合いはどこまでOK?

大好きな恋人が、異性の友達とご飯に行ったり飲み行ったりするのは、あなた的にあり?なし? 一般的にどこまでならOKなのか、…
女性が認める、本当の女子力とはコレだ!
6949 view
恋愛テクニック

女性が認める、本当の女子力とはコレだ!

婚活サイトや恋活サイトでよく聞く女子力って実際のところ、どんな事を指すと思いますか? 女子力が高ければ婚活、恋活は上手…
婚活・恋活デートにオススメ!【2018年 花火大会特集】
7755 view
恋愛テクニック

婚活・恋活デートにオススメ!【2018年 花火大会特集】

婚活・恋活デートにオススメの≪2018年夏 花火大会!≫夏も本番!夏の風物詩といえば花火大会!まもなく全国各地で花火大会ラッ…
初デート!失敗しないおすすめスポット【東京編】
17234 view
恋愛テクニック

初デート!失敗しないおすすめスポット【東京編】

婚活や恋活で出会った人と初デート!どんな場所なら喜んでくれるのか悩んでしまいますよね? 初デートで失敗しがちなのが「気…
男から嫌われる女の特徴 恋愛テクニック
10896 view
恋愛テクニック

男から嫌われる女の特徴 恋愛テクニック

前回は女性から嫌われる口癖特集を紹介しました。 今回は男性から嫌われてしまう口癖、嫌われてしまう言葉の特集を紹介します…
2017年縁結び【初詣に行くならココ!】
9159 view
恋愛テクニック

2017年縁結び【初詣に行くならココ!】

今年も残りわずか、今の恋をもっと深いものにしたい!来年こそ恋人を作るぞ!結婚するぞ!と願ってる人も沢山いるはず。 そん…
インターネット異性紹介事業 届出済
(受理番号: 30120019003)
© Partners.inc