自分への興味度がわかる相手の仕草 | パートナーズ

自分への興味度がわかる相手の仕草

恋愛心理学
更新:2015年5月14日 | 53251 view
Facebook Tweet
目次

前回は【相手が自分に興味が無い仕草】をご紹介しました。
今回は【自分に興味を持ってるかもしれない相手の仕草】をご紹介します。
好きな人が自分に興味がないのか、興味があるのか分かるかも!?


相手が自分の話しや自分に興味が有る時の仕草


同じ動きをしている。

ミラーリング効果で紹介したように会話の最中に無意識に相手が自分と同じ行動を取る(コップを持ち上げたり、足を組んだり)ようでしたらあなたに好意がある、または興味を持っている確率が高くなります。

同じ行動を取ってるかもしれないと感じたら、色々とアクションしてみて下さい。あなたと同じようなアクションを何度もするようでしたら更にあなたに好意、興味がある確率が高くなります。


近づいても嫌がっていない&ボディータッチがある。

一番分かりやすい仕草かもしれません。話してる最中に軽いボディータッチが複数回ある場合は、あなたに興味がある証拠です。苦手な人や興味のない人をわざわざ触ったりしませんよね?
またパーソナルスペース・パーソナルエリアと言う人には他人に近付かれると不快に感じる空間があります。
パーソナルスペースの密接距離(0から45cm)、個体距離(46cmから120cm)で会話が出来てる場合は相手はあなたのことを不快に思っていません。むしろ好意や興味を持ってる証です。


正面から少しずれて座っている、または横に座る。

恋愛心理学的・失敗しないレストラン選びでも紹介したように、心理学的に正面に座ると言う行為は敵対心を持ったり、意見に反対する発言をする可能性が高いと言われています。(スティンザー効果)相手が正面を避けて少しずれて座ったり、隣に座りながら話をきいてくれてるのならあなたに敵対心がないという証になります。

また正面に座ったとしても目の前にある灰皿やコップなどを横にどかして、あなたの話を聞いてる時は、あなたのお話に興味を持ってるいると言うことになります。


視線を感じる。

「目は口ほどに物を言う」という言葉があるように、視線は自分に興味を持っくれてるのか、興味が無いのかが分かる仕草です。好きな人、好意を持てる人の事の行動を目で追ってしまうことはないですか?逆に興味が無い人、苦手な人の行動は特に気にもなりませんし、視界に入らないようにしていませんか?このように頻繁に相手の視線を感じた時は相手はあなたのことを興味を持っていたり、好意を抱いてる可能性が大きいです。
補足として体育会系の人やスポーツマン・ウーマンの人は好きな人をジーっと見つめてることが多いそうです。
逆に草食系や文学系の人は好きな人をチラチラと見ることが多いそうです。


相手から話題を振ってくる。

当たり前のことなんですが、相手から色々な話を振ってくれてる時はあなたのことを興味がある証です。皆さんもそうだと思いますが、気になる人の事や好きな人の事は色々と知りたいですよね!?色んな話をしてあなたの情報を得ようとしてます。質問攻めされても、ちゃんと答えてあげてください。


笑顔が絶えない。

こちらも分かりやすい仕草です。好きな人や好意を持ってる人と話してるのにムスっとしてる人は少ないですよね?また笑顔は自分の顔のどんな表情よりも一番輝いてる表情です。また好きな人の前では本能的に自然と笑顔になるのです。会話をしてる時に相手がニコニコしてるときはあなたのことを興味を持っている証です。


まとめ

「自分に興味を持ってるかもしれない?」と「自分に興味を持ってくれてないかも?」の仕草を感じ取って楽しい時間を過ごしてください。

Facebook Tweet

関連記事

第一印象をよくするテクニック! メラビアンの法則
21946 view
恋愛心理学

第一印象をよくするテクニック! メラビアンの法則

第一印象で今後の関係が決まる!と言っても過言ではないほど、第一印象は大事です。第一印象が悪い人とって実はそんなに居ない…
告白を成功させるには友達の力が必要不可欠 ウィンザー効果
14586 view
恋愛心理学

告白を成功させるには友達の力が必要不可欠 ウィンザー効果

大好きなあの人に告白!もちろん成功させたいですよね!? 様々な告白を成功させるテクニックはありますが、今回は「ウィンザ…
会う回数を増やして好きにさせる!単純接触効果
11197 view
恋愛心理学

会う回数を増やして好きにさせる!単純接触効果

CMやTVで何度も見たり、聞いたりする有名人や音楽を好きになったり、気になったりする事ってありませんか?実は「単純接触効果…
恋愛心理から見る【視線でわかる!相手の本音】
17727 view
恋愛心理学

恋愛心理から見る【視線でわかる!相手の本音】

昔から「目は口ほどに物を言う」と言われるように、目・視線は思っている以上に、気持ちが表れる場所です。今回は恋愛心理学、…
スリーセット理論 人の印象は3回会っただけで決まってしまう
19720 view
恋愛心理学

スリーセット理論 人の印象は3回会っただけで決まってしまう

人の印象・イメージは3回会っただけで、ほぼ決まってしまうと言われています。 4回、5回も会ってると、お相手は既にあなたの印…
男女で異なる記憶のメカニズム
24931 view
恋愛心理学

男女で異なる記憶のメカニズム

恋愛の記憶について男性「名前をつけて保存」女性は「上書き保存」なんて上手い表現をききますが、それではどのようにして男性…
インターネット異性紹介事業 届出済
(受理番号: 30120019003)
© Partners.inc