遠距離恋愛からの結婚 確率はどのくらい? | パートナーズ

遠距離恋愛からの結婚 確率はどのくらい?

婚活
男性女性
更新:2015年1月22日 | 28669 view
Facebook Tweet
目次

みなさん遠距離恋愛ってしたことありますか?


キーポイントは・・・


遠距離カップルは、とにかく1年は頑張ろう


遠距離恋愛って難しそう、大変そう、そんなイメージを持ってる人が多いんではないでしょうか?
そこで今回は、

遠距離恋愛についてどんなイメージを持ってるのか、遠距離恋愛は「あり!」なのか「なし!」なのか、また遠距離恋愛からの成婚率、遠距離恋愛を上手くいかせる方法など紹介していきます。

現在進行形で遠距離恋愛をしてるカップルも必見です。



遠距離恋愛はあり?なし?


男性に聞いてみた!遠距離恋愛はあり?なし?

あり(52.9%)
なし(19.3%)
わからない(27.8%)
遠距離恋愛はありなのか?なしなのか?


女性

あり(49.7%)
なし(21.7%)
わからない(28.6%)


過半数の男性・女性が「遠距離恋愛はあり!」との回答でした。

「遠距離恋愛はなし!」に傾くのかな?と思っていたので少しビックリした結果でした。

「遠距離恋愛はあり!」と答えた人の意見では、
「プライベートが充実する。」
「会えない分、会えた時には愛が深まりそうだから。」
「適度な距離があった方が上手くいく。」
「絆が強まる。」

案外ドライな意見が多く見受けられました。

男性・女性の半分が「遠距離恋愛はあり!」と答えてますのでバランスは良いのではないでしょうか。


遠距離恋愛の成婚率は!?

さて、みなさん気になっている遠距離恋愛の成婚率!
世間では遠距離恋愛は難しいと言われてますが、実際はどうなのでしょうか。


遠距離恋愛のカップルの成婚率は

15%~20%
と言う結果が出てます。


数字だけを見るとやっぱり難しいんだ・・・と思う人もいるでしょう。
数字だけを見ると厳しいものがありますが、実はここには隠された数字があるのです!
水槽の中に沢山の魚


遠距離恋愛、どのくらいの期間でお別れした?

の統計を見ると

約3ヶ月:26%
約6ヶ月:37%
約1年:19%
合計:82%


ほとんどの遠距離恋愛カップルは早い段階(1ヶ月から1年)で破局してしまってる結果です。
遠距離恋愛は破局しやすいという%の底上げになってしまってるのです。


逆に1年以上遠距離恋愛をしているカップルは破局しにくい数字とともに
1年以上お付き合いが上手くいったカップルはそのままゴールインする確率が非常に高いのです!
ただし普通の恋愛と同様に4年以上が経つと、結婚はいつでも出来るから。などの気持ちが生じ結婚への意識が低下してしまいます。


出来る事なら遠距離恋愛は1年以上3年未満と期限を決めるのがよいでしょう。


寂しい、辛い気持ちもありますが、なんとか1年は踏ん張ってみましょう。


上手くいく遠距離恋愛術


遠距離恋愛で大事なことは「疑わない」こと

遠距離恋愛で上手くいかない1番の理由は「疑い」です。
確かに不安もあるでしょう、でも貴方が選んだ人なんです!信用、信頼してあげましょう。
疑いの目で接しても自分も楽しくないですし、相手も楽しくはありません。
遠距離でも近くにいても、恋愛で一番大事なことは「信頼関係」です。物質的距離ではありません。心の距離が大事なのです。


電話やメールの返事がない時もあるかと思います。
そういう時は「電話が出れない時」「返事が出来ない時」ただそれだけなのです。
連絡が取れないからと言って「浮気」を想像し、疑ってしまうのは大間違いです。
遠距離恋愛だからこそ信じる


電話や返事が出来なかった貴方は、「理由をしっかりと丁寧に伝えてあげましょう。」不安や心配を解消してあげる事に努め、心の距離を縮めてあげてください。


1人の時間を楽しむ。有効に使う。

1人の時間を持てる期間は人生の中で限られてます。
ここぞとばかりに1人の時間を大いに楽しみましょう!
新しい事に挑戦したり、習い事、自分磨きなどなど、1人でなきゃ出来ない事を楽しみながら過ごしていきましょう。


今の環境を楽しむ!

「1人の時間を楽しむ。有効に使う。」にも繋がるのですが、
人生の中で遠距離恋愛は1度あるか、ないかです。
せっかくと言ってはなんですが、その環境を楽しみましょう。
会える日は思いっきり愛情表現をしたり、甘えたり、会いに行く時はちょっとした旅行気分にもなりますし、第2のお家が出来た!など考えればワクワクしませんか?

今の環境を思いっきり楽しみましょう。



その他の遠距離恋愛で気をつけること


遠距離恋愛時に一番辛いのは誕生日やクリスマスなどのイベント。

忘れずに相手にプレゼントや手紙を渡してあげましょう。
手紙やプレゼントは記念日以外にも贈ってあげてもいいと思います。
何気ないプレゼントでいいんです。「あなたを忘れてないよ!」と言うメッセージになります。
恋人へのプレゼント


思ってる事は隠さず伝えよう。
愛のメッセージはもちろん、不安になってる事、これからの事など、思ってる事は包み隠さ話しましょう。話すことで2人の絆は強まります。
不安に思ってる事を伝えずに悶々としてると「不安から疑い」に変わってしまいます。


まとめ

・遠距離恋愛になるからと言って悲観する事はない。

・踏ん張ってでも本当に好きな人となら1年~3年は頑張ってみましょう。

・1人の時間を有効に使い、現状・環境を思いっきり楽しみましょう。

・忘れずに記念日やイベントの日にはプレゼントや手紙を贈ってあげましょう。

・思ってる事は包み隠さず伝えましょう。
Facebook Tweet

関連記事

婚活【待ち女】は婚期を逃がしてしまう!?
9446 view
婚活

婚活【待ち女】は婚期を逃がしてしまう!?

プロポーズや告白は、男性からするもの!というイメージはありませんか? 現代の婚活・恋活においても、上記のイメージから男…
こんな時代だから!女性からのアプローチで婚活、恋活が成功する
9284 view
婚活

こんな時代だから!女性からのアプローチで婚活、恋活が成功する

恋愛において、いつの時代でも、よく言われているのは 男性なら ・「男なら自ら声をかけて勝負をかける」 ・「男なら当たっ…
出会いのきっかけを作る、ベストパートナーの紹介
6594 view
婚活

出会いのきっかけを作る、ベストパートナーの紹介

パートナーズの数ある機能の中でもベストパートナーの紹介機能はメール交換や交際に発展しやすい出会える機能の1つです。 今…
結婚相手の条件は三高から三低へ
9990 view
婚活

結婚相手の条件は三高から三低へ

バブル時代に女性が結婚相手に求める結婚条件として「三高」と言うワードを頻繁に耳にしました。 三高とは「高学歴」「高収入…
婚活パーティー・お見合い 好印象を与える服装を教えちゃいます
20781 view
婚活

婚活パーティー・お見合い 好印象を与える服装を教えちゃいます

婚活やお見合いでの初対面!どんな服装・ファッションなら、お相手に好印象を与えることができると思いますか!?気合いを入れ…
「結婚式までにすること」準備、手順の完全ガイド
7314 view
婚活

「結婚式までにすること」準備、手順の完全ガイド

結婚式までの準備って意外に大変かもしれないと思ってませんか?結婚する事は決まったんだけど、一体なにから始めていいのか、…
インターネット異性紹介事業 届出済
(受理番号: 30120019003)
© Partners.inc