婚活サイトで連絡先を交換するタイミング | パートナーズ

婚活サイトで連絡先を交換するタイミング

婚活サイト
更新:2015年7月17日 | 12978 view
Facebook Tweet
目次

婚活サイトや恋活サイトでの悩み事と言ったら、色々ありますがプロフィールの作成、メールの内容、連絡先交換のタイミングが難しいという声をよく聞きます。

いい感じにやり取りしていても、連絡先交換の話を出すと突然として雲行きが怪しくなったり、メール交換の頻度が少なくなったりした事はありませんか?

それには、いくつかの問題点があるはずです。
今日は「ベストな連絡先を交換するタイミング」を紹介します。

メールの内容については
返信率が上がる3つのメール術!
プロフィールの作成については
婚活サイトで本気が伝わるプロフィールの書き方 を参考にしてみて下さい。


絶対NGな連絡先交換のタイミング


話してもいないのに連絡先を送る・求める

男性に多いのですが、全く会話もしていないのにファーストメール(初メール)で連絡先を送る方が居ます。
話してもないのに勝手に連絡先を送るのはNG
まだ見ぬ相手に対し、多かれ少なかれ不安な気持ちを持ってることは当たり前のことです。
そんな心理状況の中、いきなりメールアドレスや電話番号を送ったとしても返事が来ることは皆無に等しいですし、不信感を抱かせる可能性があります。せっかくのチャンスも台無しです。

話もしてないのに連絡先を送ることは絶対NGです。

「取りあえず」、「面倒だから」は禁句

「取りあえず連絡先交換しません?」や「サイトを通してのメールは面倒だから連絡先交換しましょう!?」などと言って連絡先の交換を求めたりしていませんか?もちろん「OK」と言う人も中には居るかもしれませんが、大抵の人は寂しい気分になるでしょう。面倒だから連絡先交換しよう!の発言はアウト
なぜなら軽い言葉に聞こえるからです。
心理的にも「取りあえず」、「面倒」という言葉は相手にマイナスイメージを与えてしまいます。また、誰でもいいのかな?交換しないと話は続けないってこと?など相手に想像させてしまいます。
丁寧に会話を続けていれば、連絡先の交換もスムーズに行えるかもしれないんですよ!?もし、交換出来たとしても相手にとっては「仕方なく」といったことが多いでしょう。関係が長続きする確率は低くなります。


「取りあえず」や「面倒」というマイナス言葉は絶対NGです。

しつこい

「もう少しココでメール交換をしてからにしましょう。」と交換できる可能性を含めて、やんわりとお断りをする人もいます。これはまだあなたのことを品定め(言葉が悪くてすみません。)している段階です。ここさえ乗り切りれば、BIGチャンスです。乗り切り、連絡先の交換ができたら、その後はトントン拍子で関係が深まっていきます。
しつこく連絡先を交換しようと!空気を読まない相手に憤慨
そんな事も露知らず、「そろそろ交換しましょう!?」、「だいぶ話もしましたし、交換しましょう!?」と空気を読まず、間髪を容れず再度アタックしてしまう人がいます。
その気持ちは十分にわかります!が、その行為はNGです。相手はあなたの品定めをしている最中なので、交換するタイミングは相手が決めるのです。
ここであなたは潔く諦めるか、この人だ!と思っているのなら慌てずゆっくりと会話を積み重ねましょう。ただし、断られる可能性もあるので、そのことは頭に入れておきましょう。


しつこく連絡先の話をするのは絶対NGです。

連絡先交換のベストなタイミング


デートを約束した後

当たり前のことなのですが、1番スムーズな連絡先の交換方法はデートの約束が出来たタイミングです。ごく稀にデート後に交換しましょうと言う人もいますが、それも含め、デート中に失敗しない限り、ほとんどの場合は連絡先の交換を断られる事はありません。
デートの約束の後に連絡先の交換をしよう
ここで考えておきたいのは、連絡先の交換を先にするのか?デートの約束を先にするのか?です。
それによってメールの期間や内容、頻度などが変ってきます。これは相手のタイプをよく知る事が重要になってきます。どちらにせよ、十分に会話を積み重ねることが大切です。


デートの約束ができたら交換する絶好のタイミング

会話が盛り上がってる時がチャンス!

なかなか判断するのが難しいのですが、好きな食べ物や、好きな映画、本、旅行の話など共通の話で盛り上がってる時がチャンスです。それには、やはり十分に会話を積み重ね、信頼関係を築き、互いに心を開いた時になります。同性、異性関係なく、互いに心を開いてると肌で感じた事ってありませんか?そんな時に連絡先の交換をするとOK返事をもらえる確率が高いのです。
会話が盛り上がってる時が連絡先交換のチャンス
それはたった5通のメールかもしれませんし、100通のメールかもしれません。アンテナをしっかり張って、相手をよく知ろう!と言う気持ちが大切です。


会話が盛り上がってる時が交換の絶好のタイミングです。会話が盛り上がる為には相手を「よく知る」が大切です。

まとめ


連絡先交換で絶対していないこと

・話もしてないのに連絡先を送ること

・「取りあえず交換しよう」、「面倒だから交換しよう」などのマイナス言葉を使うこと

・しつこく連絡先交換の話や連絡先を要求すること

絶好の連絡先交換のタイミング

・デートを約束した後
・会話が盛り上がってる時
・信頼関係が築けた時
Facebook Tweet

関連記事

婚活サイトで信頼度を高めるには本人証明・収入証明・独身証明は必須!
9961 view
婚活サイト

婚活サイトで信頼度を高めるには本人証明・収入証明・独身証明は必須!

顔の見えないお相手とのメールのやり取りは、少し不安だったり心配なこともあるかと思います。 お相手に信用や信頼をしてもら…
婚活サイト 初めての婚活・初心者ガイド
7798 view
婚活サイト

婚活サイト 初めての婚活・初心者ガイド

【初めての婚活、婚活初心者ガイド】 結婚したいけど、相手が見つからない・・・そもそも出会いがない。 と悩みを抱えている…
婚活サイト 本気が伝わるプロフィールの書き方
12279 view
婚活サイト

婚活サイト 本気が伝わるプロフィールの書き方

婚活サイトや恋活サイトを利用していて困るもの、プロフィールの作成・・・ いざプロフィールを作ろう!と考えるものの、 何…
婚活サイト メールの返信が来ない人は必見!
11786 view
婚活サイト

婚活サイト メールの返信が来ない人は必見!

心を込めて一生懸命書いたメールなのに返事が来ない。 始めはいい雰囲気だったのに会話が続かない。 と言うか、そもそもメー…
婚活サイトで写真交換!本当に安全なの?
7487 view
婚活サイト

婚活サイトで写真交換!本当に安全なの?

お写真を掲載されていない方がサイトで知りあった方と写真交換をする場合、サイト外での個人のEメールアドレスで交換されるケー…
プロフィール参照率を高める為には写真の掲載が重要
5495 view
婚活サイト

プロフィール参照率を高める為には写真の掲載が重要

ネット婚活での「写真」はとっても重要なアイテムとなります。 写真を掲載する、しないとでは写真を掲載していた方が異性会員…
インターネット異性紹介事業 届出済
(受理番号: 30120019003)
© Partners.inc